【正社員求人】 \特別養護老人ホームの生活相談員/ 資格を活かして働きたい方必見! 週休2日制!日勤のみ! 昇給・賞与あり!月収21万円可! 【社会福祉主事任用資格 必須】

応募終了期限まであと5日
掲載予定期間: 3/21(金)〜4/9(水)

給与
月給 184,700円〜243,200円

交通
下今市駅から徒歩6分

職種
特別養護老人ホームでの生活相談員

募集内容

職種 特別養護老人ホームでの生活相談員
給与 月給 184,700円〜243,200円
勤務地 栃木県日光市今市
最寄駅 下今市駅から徒歩6分
勤務時間 08:30~17:30(実働8時間・休憩60分)
休日 シフトによる週休2日制 年間休日111日
業務内容 日光市今市にある特別養護老人ホームにて
生活相談員の募集をしています

【特別養護老人ひかりの里の方針】:
個性を尊重し、その人らしさに注目し
利用者の生活に寄り添うケアを目指しています。
一人一人が輝き、人生を謳歌できるよう
地域福祉の応援隊であります。

≪利用者定員≫
80名(ショートステイを含む)

≪職員人数(就業場所)≫
61人(うち女性47人、パート15人)


【生活相談員の業務内容】:
特別養護老人ホームでの生活相談員業務。
・本人やご家族の介護に関する相談や指導
・施設内、事業所との連絡・調整
・ケアスタッフのサポート
・通院、ショートステイの送迎業務 など

【年齢制限あり(59歳以下)】
 定年が60歳のため


【求める人材】:
・明るく笑顔で対応ができる
 コミュニケーションが得意な方
・何事に意欲を持ち、親身になって
 相談業務を行うことができる方
・スタッフや、関係期間との連携を
 大切にできる方
※20代・30代・40代・50代の男女活躍中
応募資格 【必須資格】
普通自動車運転免許
・下記いずれか
社会福祉主事
社会福祉士
介護福祉士
介護支援専門員(ケアマネージャー)
【必須経験】
社会福祉主事、社会福祉士、
または介護支援専門員の経験1年以上
介護福祉士の方は経験5年以上
その他 【収入例】
月収184,700円~243,200円
スキル・経験を考慮し決定いたします。
※試用期間3ヶ月
(期間中の条件:同条件)

《別途手当》
特定処遇改善手当
資格手当10,000円(社会福祉士)
扶養手当13,000円(配偶者)
    5,000円/人(子)

・昇給あり(前年度実績あり)
1月あたり4,200円
・賞与あり(前年度実績あり)
年2回/計4.20ヶ月分

【年収例】
年収2,992,140円~3,939,840円
(月収×12ヶ月)+賞与(基本給×4.2ヶ月)

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
交通費支給(上限:21,300円)
有給休暇(法定支給)
昇給あり
賞与あり
資格手当
特定処遇改善手当
扶養手当
退職金制度あり(勤続1年以上)

お問い合わせ先

法人名 株式会社ティー・シー・シー