認定こども園 にしの【札幌市/発寒南駅】年間休日120日☆2023年4月開園の認定こども園での保育教諭のお仕事です。

応募終了期限まであと5日
掲載予定期間: 3/20(木)〜4/8(火)
掲載予定期間: 3/20(木)〜4/8(火)
給与 |
月給 196,148円〜 |
---|---|
交通 |
札幌市営地下鉄東西線 発寒南駅から車で9分 |
職種 |
保育士 |
募集内容
職種 | 保育士 |
---|---|
給与 | 月給 196,148円〜 |
勤務地 | 北海道札幌市西区西野九条5丁目8-17 |
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東西線 発寒南駅から車で9分 |
勤務時間 |
7:00〜19:00の間で実働8時間 休憩1時間のシフト制 |
休日 | 完全週休2日制(日曜祝日及び土曜、またはシフトによる) ※土曜日出勤した場合は振替休日あり 年間休日数120日程度 有給休暇10日(入社時付与、2回目から法定通りの日数付与/1時間から取得可能) 年末年始休暇(12/29〜1/3) 育児休暇(取得率・復帰率100%)※法人実績 |
業務内容 |
認定こども園での保育・教育業務全般をお任せします。・遊び、生活等の保育の計画と実践 ・食事、着替え等の援助 ・子どもの健康状態の管理、確認 ・保護者対応 等 「認定こども園にしの」は、2023年4月に開園した0歳〜5歳児をお預かりする定員105名の幼保連携型認定こども園です。 札幌市西区の緑豊かな環境で、普段から自然の植物や生き物に触れる保育をしています。 外遊びができる園庭では体をいっぱい動かして遊び、夏には水遊びやどろんこ遊びをします。 園舎には広いホールが2つあり、0〜2歳までの子どもと、3歳以上の子どもに分かれて、それぞれの発達に合わせた活動をしています。 野菜づくりをする畑もあり、3歳以上の子どもたちでタマネギやイモ、キュウリ、トマトなどの野菜を種から植えて、水やりや日常のお世話をしています。野菜は収穫祭を行い、みんなでカレーにして味わいます。 ☆魅力のポイント☆ ・残業はほぼありませんので、無理のない範囲で活躍いただけます。 ・職員を多めに配置しているので、ゆったりとした気持ちで子どもと接することができます。 ・完全週休2日制で、プライベートの予定を妨げられる心配がありません。 ・マイカー通勤OKです。無料駐車場もあり、天候に左右されることなく快適に通えます |
応募資格 | 幼稚園教諭免許及び保育士資格 |
その他 |
【月給】196,148円〜 ・内訳 基本給 163,100円〜 処遇改善�T 8,155円〜 処遇改善�U 10,000円〜 処遇改善�V 4,893円〜 調整手当 10,000円〜 【別途支給手当】 燃料手当、通勤手当実費支給、住宅手当、時間外手当 昇給:あり(年1回) 賞与:あり(年2回 計3.5カ月分) 社会保険完備 退職金制度(勤続1年以上) 無料の駐車場と駐輪場を完備(マイカー、バイク、自転車、バス通勤OK) 敷地内禁煙 研修制度有 定員:105名 |
お問い合わせ先
法人名 | 株式会社アレンジ |
---|