《墨田区立花》発達支援/保育士/正社員/月給24万以上/残業ほぼなし/療育プログラムあり/駅チカ!(児童発達支援施設の常勤児童指導員)

応募終了期限まであと5日
掲載予定期間: 7/4(金)〜7/23(水)

給与
月給 240,000円〜260,000円

交通
東あずま駅、小村井駅(東武亀戸線)徒歩5分 平井駅(JR中央・総武線)徒歩13分

職種
児童指導員(保育)

募集内容

職種 児童指導員(保育)
給与 月給 240,000円〜260,000円
勤務地 東京都墨田区立花
最寄駅 東あずま駅、小村井駅(東武亀戸線)徒歩5分 平井駅(JR中央・総武線)徒歩13分
勤務時間 9:30~18:30 実働8時間(休憩60分)
休日 完全週休2日制 <年間休日120日以上> ◇有給休暇 ※初年度は試用期間終了の翌日に10日付与 ◇年末年始休暇(12/29~1/3) ◇産休産後・育児休暇制度 ◇看護休暇 ◇慶弔休暇 ◇結婚休暇 ◇リフレッシュ休暇(3日間) など
業務内容 << 主な業務内容 >>・個別支援計画をもとにした療育プログラムの実施
・保護者面談(療育の振り返り)
・療育の記録
・電話対応、予約の受付
・教室の掃除や整理

プログラムの進め方・障害や発達にまつわる知識は、
研修やサポート制度で補えるのでご安心ください◎

<< 施設について >>
発達が気になる子どもや障害のある子どもなど
特別なサポートを必要としている未就学児を対象に、
集団生活や社会生活において必要な力を身につけられるよう支援しています。
週に数回通う子ども一人ひとりに対して作成する計画に沿って支援します。

【療育プログラムの一例】
(1)認知プログラム:フラッシュカードや歌で集中力や脳の活性化を促します
(2)リトミック:音楽を使って心と体を育てます
(3)日常生活動作・製作:作る楽しみを感じながら生活能力や創造力を育みます
(4)ソーシャルスキルトレーニング(SST):対人関係に関するセルフコントロールやルールなどのスキルを身につけます
(5)運動療育:基本の運動を通して体と心の発達を促します
(6)学習支援:就学を見据えて思考・文字・数をプリントやそろばんを使って楽しく学びます。
応募資格 保育士資格
※その他セラピストや児童指導員任用資格もご相談ください
その他 (内訳)
基本給:182,609円
みなし残業手当:17,391円
資格手当:40,000円

【その他手当】
・土日稼働手当:4,560円/回
・交通費支給:月額上限60,000円まで支給

試用期間:原則3ヶ月(期間中、条件の変更なし)

◆昇給あり
◆賞与年2回
◆交通費支給
◆資格手当
◆退職金あり
◆車通勤可
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆福利厚生費
◆館内全面禁煙

※賞与年2回に関しては「業績手当」となります
※交通費支給:月額上限60,000円まで支給

《墨田区立花》発達支援/保育士/正社員/月給24万以上/残業ほぼなし/療育プログラムあり/駅チカ!

お問い合わせ先

法人名 セントスタッフ株式会社 保育