【草津市/児童発達支援事業所】児童発達支援管理責任者/正社員/児童発達支援事業所/賞与あり/ブランク可/研修制度あり(児童発達支援事業所での常勤児童発達支援管理責任者)

応募終了期限まであと5日
掲載予定期間: 7/3(木)〜7/22(火)
掲載予定期間: 7/3(木)〜7/22(火)
給与 |
年収 3,500,000円〜4,500,000円 |
---|---|
交通 |
JR草津線「草津」駅 徒歩12分 JR東海道線「草津」駅 徒歩12分 |
職種 |
児童発達支援管理責任者(保育) |
募集内容
職種 | 児童発達支援管理責任者(保育) |
---|---|
給与 | 年収 3,500,000円〜4,500,000円 |
勤務地 | 滋賀県草津市大路3 |
最寄駅 | JR草津線「草津」駅 徒歩12分 JR東海道線「草津」駅 徒歩12分 |
勤務時間 |
・8:30~18:00 の間でのシフト制 8:30~17:30 9:00~18:00 ・実働8時間(休憩60分) ※一ヶ月単位の変形労働時間制のため 必要に応じて月曜日の勤務も発生します ・時間外勤務月平均5時間 |
休日 | ・年間休日120日(119日+家族休暇1日) ・月間休日8~12日(シフト制) ・慶弔休暇(結婚・葬儀等の慶弔時) ・特別有給休暇(5日・急な病欠等で利用) ・年次有給休暇(入職6ヶ月後に10日付与) ・介護休暇、産前産後休暇、育児休業(取得実績あり) |
業務内容 |
【主な業務内容】・職員のマネジメント ・個別支援計画の作成 ・月案、週案、日案の作成 ・他事業所との連絡 ・施設内や施設周辺の環境整備 ・保護者への報告、面談 等 ーー【お仕事先情報】ーー 施設形態:児童発達支援事業所 定員:1日の利用定員数10名 設立:2022年5月 ・日曜日と月曜日がお休みとなりますので平日お休みが欲しい方は必見! ・高い有給取得率や残業ほぼなしを目指して働き方改革を実施している職場です。 ・残業が少なめで年間休日が120以上あるのでプライベート時間を有効に使えます。 |
応募資格 | 児童発達支援管理責任者の配置要件を満たす方 |
その他 |
年棒制 350万円~450万円 (経験・能力により決定いたします) ※上記金額を12か月で割った金額を支給 <その他> ・住宅手当(転居の場合のみ※規定あり) ・通勤手当(上限25000円) ・介護支援手当 ・その他諸手当 ・試用期間あり:6ヵ月(同条件) ・雇用期間の定めなし ・各種保険完備 (健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・通勤手当(上限25,000円/月) ・退職金(勤続1年以上※規定あり) ・家賃手当(※条件あり) ・『Relo Club』加入(各種優待割引券など特典多数あり) ・ディズニーリゾート優待 ・書籍購入補助制度 ・慶弔金(結婚、出産お祝い金、弔慰見舞金、入院見舞金) ・ハイパーメディカル(入院費用補助、電話相談サービス等) ・インフルエンザ予防接種補助制度 ・資格取得支援金制度 ・職場復帰支援制度(就業一時金の支給) ・受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) |
【草津】児童発達支援管理責任者/正社員/児童発達支援事業所/賞与あり/ブランク可/研修制度あり
お問い合わせ先
法人名 | セントスタッフ株式会社 保育 |
---|