【仙台市若林区:児童発達支援・放デイ】児発管orサビ管必須/正社員/2024年4月~/新規開設予定(放課後等デイサービスでの常勤児童発達支援管理責任者)

応募終了期限まであと5日
掲載予定期間: 7/1(火)〜7/20(日)
掲載予定期間: 7/1(火)〜7/20(日)
給与 |
月給 300,000円〜380,000円 |
---|---|
交通 |
地下鉄東西線 荒井駅より徒歩16分 地下鉄東西線 六丁の目駅より徒歩20分 |
職種 |
児童発達支援管理責任者(保育) |
募集内容
職種 | 児童発達支援管理責任者(保育) |
---|---|
給与 | 月給 300,000円〜380,000円 |
勤務地 | 宮城県仙台市若林区荒井 |
最寄駅 | 地下鉄東西線 荒井駅より徒歩16分 地下鉄東西線 六丁の目駅より徒歩20分 |
勤務時間 |
【実働8時間/休憩60分】 08:30~17:30 09:00~18:00 09:30~18:30 10:00~19:00 ◇月単位の変形労働時間制(平均実働週40時間) |
休日 | 完全週休2日制(シフト制) 【年間休日110日以上】 ◎年末年始休暇(12/29~翌1/3) ◎有給休暇 ◎産休育休 ◎介護休暇 ◎子の看護休暇 ※以下は試用期間終了後※ ◎健康診断休暇 ◎マイバースデー休暇 |
業務内容 |
▼仙台市若林区荒井 児童発達支援/放課後等デイサービス 児童発達支援管理責任者のお仕事! ◇開設:2024年4月(予定) ◇対象:2歳~12歳 ◇発達に不安があるお子さまや 障がいを持つお子さまの支援業務 ▼業務内容 ・個別支援計画書の作成・説明 ・保護者への相談支援 ・お子さんの直接支援 ・行事等の計画、運営 ・送迎 ・その他付随業務 ◎午前、午後の二部制です ◎一日10名程度の支援をおこないます (例:午前5名、午後5名) ◎運動療育、学習療育を中心とした支援です ・運動療育…マット、ミニハードル等 ・学習療育…なぞり絵、視写、音読、ワーキングメモリートレーニング等 |
応募資格 |
下記いずれかの資格必須 ■児童発達支援管理責任者 ■サービス管理責任者 ※普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) ※送迎業務について不安な方、ご相談ください |
その他 |
《児童発達支援管理責任者/正社員》 【月給】 300,000円+(その他) ※管理者兼務の場合、350,000円~ ※いずれも、みなし残業代を含みます (月30時間分、46,300円分) →超過分は別途時間外手当を支給 <別途、下記の諸手当あり> 住宅手当:上限20,000円/月 ※本人名義の単身居住が対象 ※家賃の半額支給 ※試用期間終了後から支給 通勤手当:上限30,000円/月 ■住宅手当、交通費はいずれか支給 賞与 有:年2回 業績連動制(前年度実績なし) 昇給 有:前年度実績 月0円~50,000円 ※その他の福利厚生については 「待遇/福利厚生」欄をご覧ください ・社会保険完備 ・交通費支給 ・賞与あり(年2回:業績連動制) ※試用期間終了後 ・昇給あり ・住宅手当あり ※試用期間終了後 ・各種休暇制度あり ・駐車場あり ・資格取得支援(規定あり) ・ジェルネイルOK(規定あり) ・予防接種補助あり ・制服貸与 ※雇用期間の定めなし ※試用期間あり:3~6ヶ月 (労働条件変更あり:住宅手当に関しては除外) ※受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ※時間外労働:あり(平均5時間) ※定年制度:あり(一律60歳) ※再雇用制度:あり(一律65歳) ■給与の支払■ 給与の締め日:毎月月末 支払月支払日:翌月15日 |
仙台市若林区/児童発達支援管理責任者/正社員/児童発達支援・放デイ/新規開設/2024年4月~
お問い合わせ先
法人名 | セントスタッフ株式会社 保育 |
---|