【仙台市青葉区】保育士/正社員/放課後等デイサービス/賞与あり/昇給あり/車通勤可

応募終了期限まであと5日
掲載予定期間: 8/1(金)〜8/20(水)

給与
月給 240,000円〜285,000円

交通
地下鉄南北線「北仙台駅」徒歩3分 ※マイカー通勤可(駐車場あり)

職種
保育士

募集内容

職種 保育士
給与 月給 240,000円〜285,000円
勤務地 宮城県仙台市青葉区葉山町
最寄駅 地下鉄南北線「北仙台駅」徒歩3分 ※マイカー通勤可(駐車場あり)
勤務時間 9:00〜18:00

変形労働時間制(平均実働週40時間制)

8:30〜19:00の間でシフト制実働8時間(休憩60分)
【シフト例】
・8:30〜17:30
・9:00〜18:00
・9:30〜18:30 等
休憩時間
60分
休日 ・年間休日110日以上+有給10日(入社後6ヶ月勤務) ・完全週休2日制(シフト制) ・年末年始休暇(12/29〜翌年1/3) ・有給休暇 ・介護休暇 ・特別休暇 ・子の看護休暇 ・介護休暇 ・産休・育休 ・健康診断休暇※試用期間終了後 ・その他
業務内容 放課後等デイサービスにおいて障がいのあるお子さまに支援業務をお願いします。
【主な業務内容】
・支援 ・送迎 ・その他付随業務 ※教室長業務を行う方は教室長業務(施設運営・職員管理)

ーー【お仕事先情報】ーー
施設形態:児童発達支援・放課後等デイサービス 定員:1日10名程度(対象年齢:2歳〜小学6年生、午前・午後の二部制)
設立:2023年11月

・資格を活かして障がいのある子どもたちに発達支援  を行なっていただきます。
・1日10名程度、2歳〜小学6年生対象の教室です。
・年1回の給与評価、年2回の賞与あり。
・充実の研修制度があります。
・北仙台駅から徒歩3分。お車での通勤も可能です。
・ペーパードライバーの方対象の運転研修あり。
応募資格 【必須資格/経験】
・保育士の資格をお持ちの方
・普通自動車運転免許必須(AT限定可)
※普通自動車運転免許必須(AT限定可)
運転研修があるためペーパードライバーの方でも問題ございません。
【ウェルカム要件】
・保育士のご経験がある方
その他 月給:240,000円 〜 285,000円
<専任>
想定年収:2,880,000円〜
月給:240,000円
・基本給:155,000円
・職務手当:36,700円(36,700円/月25時間分の固定残業代含む)
※時間外労働の有無に関わらず支給
※超過分は法定通り支給
・送迎手当:10.000円
・資格手当:8,000円
・処遇改善手当:25,300円
・業務改善手当:5,000円

<教室長補佐兼務>
想定年収:3,000,000円〜
月給:250,000円
・基本給:157,500円
・役職手当:44,500円(44,500円/月30時間分の固定残業代含む)
※時間外労働の有無に関わらず支給
※超過分は法定通り支給
・資格手当:8,000円
・処遇改善手当:35,000円
・業務改善手当:5,000円

<教室長兼務>
想定年収:3,420,000円〜
月給:285,000円
・基本給:160,000円
・役職手当:57,500円(57,500円/月35時間分の固定残業代含む)
※時間外労働の有無に関わらず支給
※超過分は法定通り支給
・資格手当:8,000円
・処遇改善手当:54,500円
・業務改善手当:5,000円

※残業は月5〜10時間程度
残業時間の計算は1分単位で行っており、勤怠管理システムにて勤務予定時間前に打刻を行った時間、勤務予定時間後に打刻を行った時間は残業として計算されます。
※試用期間:あり(3〜6ヶ月)
労働条件:給与評価、賞与、健康診断休暇に関しては除外
※雇用期間の定め:なし

・給与評価年1回(4月)※試用期間終了後
・賞与年2回(評価・業績連動賞与)※試用期間終了後
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
・交通費支給(上限30,000円/月、半径2km圏外対象)
・定期健康診断
・マイカー通勤可
・資格取得支援(規定あり)
・ジェルネイルOK(規定あり)
・職場相談窓口あり
・社員紹介制度

【仙台市青葉区】保育士/正社員/放課後等デイサービス/賞与あり/昇給あり/車通勤可

お問い合わせ先

法人名 セントスタッフ株式会社 保育