【仙台市若林区:児童発達支援・放デイ】児発管/正社員/卸町駅/駅近/2021年開設(放課後等デイサービスでの児童発達支援管理責任者)

応募終了期限まであと5日
掲載予定期間: 7/18(金)〜8/6(水)

給与
月給 250,000円〜400,000円

交通
地下鉄東西線 卸町駅より徒歩6分 ◇マイカー通勤可(駐車場自己確保)

職種
児童発達支援管理責任者(保育)

募集内容

職種 児童発達支援管理責任者(保育)
給与 月給 250,000円〜400,000円
勤務地 宮城県仙台市若林区大和町
最寄駅 地下鉄東西線 卸町駅より徒歩6分 ◇マイカー通勤可(駐車場自己確保)
勤務時間 【実働8時間/休憩60分】
08:30〜17:30
09:00〜18:00
09:30〜18:30
10:00〜19:00
◆上記シフト制
休日 週休二日制 ※日曜日+その他1日(シフト)休み 【年間休日110日】 ・年末年始 ・有給休暇 ・育児休業制度あり ・介護休業制度あり
業務内容 ■2021年7月オープン 児童発達支援/放課後等デイサービス
 児童発達支援管理責任者のお仕事!

《業務内容》
・レク、療育等の業務全般
・送迎
・利用者、家族、相談支援専門員との連絡調整
・相談見学対応
・計画書作成等の
 児童発達支援管理責任者業務全般

◇定員:10名
◇障害のあるお子さんや発達に特性のある
 お子さんのための福祉サービスです。
◇個別支援計画に基づいて、
 自立支援と日常生活の充実のための
 活動の支援をお願いします。

-----------
◎児童発達支援
 0〜6歳の障がいのある子どもたち対象。
 日常生活の基本動作の指導
 知識技能の付与
 集団生活への適応訓練等を
 継続的に支援する施設です。

◎放課後等デイサービス
 6〜18歳の障がいのある子どもたち対象。
 放課後や夏休み等長期休業日に、
 生活能力向上のための訓練および
 自立に向けた支援を継続的に行う施設。
-----------
応募資格 児童発達支援管理責任者(1、2の2つの条件を満たす方)
 1.相談支援従事者初任者研修を修了している方
 2.児童発達支援管理責任者として実務経験をお持ちの方
◆要普通自動車運転免許(送迎業務あり)
その他 《児童発達支援管理責任者/正社員》
【月給】
250,000円〜300,000円 + その他諸手当あり

≪内訳≫
基本給:203,047円〜246,656円
資格手当:5,000円
管理者手当:10,000円
時間外手当:31,953円〜38,344円
※時間外手当は、時間外労働の有無に
 かかわらず、固定残業代として支給。
 20時間を超える時間外労働は追加で支給
※基本給には、確定拠出年金制度における
 生涯設計手当(54,000円)が含まれます。

≪その他≫
通勤手当:上限100,000円/月
賞与 有:年2回(前年度実績 計2.0ヶ月分)
昇給 有
処遇改善加算手当あり
(施設稼働状況により増減額します)

・社会保険完備
・交通費支給
・確定拠出年金
・賞与あり(年1回)
・昇給あり
・資格手当
・役職手当
・固定残業代あり
・処遇改善加算手当

※雇用期間の定めなし
※試用期間:有
 (3ヶ月程度:短縮の場合も有)
※試用期間中の労働条件:変更有
(資格手当・役職手当の含まない金額となります。)
※受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
※定年制あり(一律60歳)

■給与の支払■
給与の締め日:毎月月末
支払月支払日:翌月15日

仙台市若林区/児童発達支援管理責任者/正社員/児童発達支援・放デイ/月給25〜30万/駅チカ

お問い合わせ先

法人名 セントスタッフ株式会社 保育