障害児相談支援事業所での相談支援専門員業務/相談支援専門員/介護士/KGS1945

応募終了期限まであと5日
掲載予定期間: 7/2(水)〜7/21(月)
掲載予定期間: 7/2(水)〜7/21(月)
給与 |
月給 340,000円〜 |
---|---|
交通 |
ブルーライン「新羽駅」より徒歩15分 |
職種 |
介護職 |
募集内容
職種 | 介護職 |
---|---|
給与 | 月給 340,000円〜 |
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区大倉山 |
最寄駅 | ブルーライン「新羽駅」より徒歩15分 |
勤務時間 |
9:00~20:00の中でシフト制(実働8時間程度) 休憩60分 ※1ヶ月単位の変形労働時間制 |
休日 | 年間休日120日 シフト制 月8~10日休み 職種別特別休暇(13日間) 年末年始休み 有給休暇 (法定通り) 産休・育休(取得実績あり) 介護休業 特別休暇(慶弔休暇を含む) |
業務内容 |
障害児相談支援事業所での相談支援専門員業務全般 利用者家族より支援要望のヒアリング 利用計画の作成 支援サービス業者の紹介、連絡調整 定期的なモニタリングの実施など |
応募資格 |
【必須条件】 相談支援専門員の要件を満たす方 【歓迎条件】 未経験可 ブランク可 |
その他 |
【給与】 月給:340,000円 【諸手当】 資格手当:55,000円 初期成果給:45,000円 ※金額は経験・能力を考慮して決定します。 入社手当 交通費:別途支給(上限30,000円/月) 【昇給・賞与】 昇給:あり 賞与:お問い合わせください 【福利厚生】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 車・バイク通勤可 ※ガソリン代・駐車場代補助あり(社内規定あり、自社駐車場無) 神奈川県外への転勤なし 副業可 髪型・服装自由(トップスはユニフォーム支給) 各種研修制度 ※エフィラグループでは、年間約300回の研修が開催されています 資格取得支援制度 キャリアコース選択制度 メンター制度 社内留学制度 ※他事業を経験しにいくことができます 社内公募制度 選択型人事制度(FA制度) ※個々の生活スタイルややりたいことに合わせて転籍できます コミュニケーション費補助 サークル活動支援制度 スポーツ観戦チケット配布 社員紹介制度 永年勤続手当 退職金制度 結婚・出産手当 自社保育園無料利用制度 ※一部時間無料対象外・空きがない場合あり バレンタイン・お歳暮・お中元等贈り物禁止ルール パワハラ禁止ルール 健康診断 インフルエンザ予防接種補助制度 受動喫煙対策:全社全面禁煙 |
【年間休日120日】「障害児相談支援事業所」で相談支援専門員を募集!神奈川県内拠点数1位のトイロが運営★
年間休日多め!WLBを大切に働けます♪日勤のみ正社員!残業少なめ!
お問い合わせ先
法人名 | 株式会社HR CAREER |
---|