病院での精神保健福祉士業務/精神保健福祉士/介護士/KGS1953

応募終了期限まであと5日
掲載予定期間: 7/21(月)〜8/9(土)

給与
月給 217,000円〜307,000円

交通
小田急線 東海大学前駅から車で15分

職種
介護職

募集内容

職種 介護職
給与 月給 217,000円〜307,000円
勤務地 神奈川県平塚市土屋
最寄駅 小田急線 東海大学前駅から車で15分
勤務時間 ①平日 9:00~17:00
(休憩60分)
②土曜 9:00~12:30
(休憩なし)

※隔週の土曜は半日勤務(詳細は面接時にご確認ください)
休日 年間休日112日 日祝休み 年末年始休暇 有給休暇 育児休業(取得実績あり) 介護休業(取得実績あり) 看護休暇(取得実績あり) 夏休み リフレッシュ休暇
業務内容 病院での精神保健福祉士業務全般
新患相談の対応
⇒外来新患の患者様のインテークをとり情報をまとめ、診察医師へ情報を伝えます

病棟業務
⇒入院患者様の病状を医師や看護師に確認しながら、患者様やご家族と面談を行ない、退院に向け必要なサービスを考え、患者様やご家族に提案します。

相談業務
⇒ご本人やご家族、関係機関等からお困りごとを伺い、外来受診や入院に向けた調整、時には他の相談窓口の紹介等を行なうなど、お困りごとに対しスムーズかつ適切に対応しています。

退院前訪問
⇒退院予定の患者さまのご自宅や施設にお伺いして療養環境の確認やご家族等に情報の共有等を行います。

グループホーム世話人
⇒グループホームで生活している利用者さんのお困りごとや行政の手続き補助等を行います。

デイケア活動
⇒デイケアにおいて精神保健福祉士として業務して頂きます。デイケア活動やリワークプログラムなど様々な経験を積むことが可能です。
応募資格 【必須条件】
精神保健福祉士

【歓迎条件】
未経験可
その他 【給与】
月給:217,000円〜307,000円

【諸手当】
調整手当:42,000~60,000円
処遇改善手当:7,000円
通勤手当:実費支給(上限なし)

【昇給・賞与】
昇給:あり
賞与:年2回

【福利厚生】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
車通勤可(※無料駐車場あり、ガソリン代支給)
バイク・自転車通勤可
退職金制度(※勤続2年以上)
定年制一律60歳
再雇用制度上限65歳まで
勤務延長あり
職員用送迎バスあり(平塚駅と秦野駅)

急性期~慢性期まで様々な病棟がある305床の精神科単科病院!
活かせる精神保健福祉士!働きやすさ◎賞与3ヶ月と多め◎

お問い合わせ先

法人名 株式会社HR CAREER